Loading...
お仕事検索仕事件数33
検索履歴
キープリスト
最近見た仕事
中越運送の魅力
未経験者大歓迎!
資格制度でキャリアアップもばっちり
「今までドライバーのお仕事をしたことがなかった」という社員が結構多いです。そのため、中越運送では未経験でもドライバーとして活躍いただけるよう、入社後の教育に力を入れています。安全運転・トラックの構造をいちから学ぶ座学研修や、トラックの助手席乗務から始まるOJTを経て、入社30~60日後には1人前のドライバーとして独り立ちします。

慣れてきた後も、免許取得支援制度でキャリアアップもできるため、今後のことも含めてお仕事を探したい方は中越運送へ。
大型連休あり!しっかり休める年休113日
基本的に土日祝休み(月1~2回程土曜出勤あり)ですが、1ヶ月ごとにシフトを組んでいるため「子どもの授業参観に参加したい」「家族での用事がある」など事前に言っていただければ希望した日に休むことができます。

また、物流会社だとなかなか取れないイメージが強い年末年始、ゴールデンウイーク、お盆についてもしっかり連休がとれます。中には休暇中に旅行する社員も。
創業70年
新潟を中心に全国に拠点を置く安定企業
新潟に本社を置く老舗運送会社として、抜群の安定性があるのも特徴の一つ。取り扱う商品やお取引先も多岐に渡るため、堅実な経営ができています。

また、長年の経営を通して「働きやすい職場とは?」「皆が笑顔になれる会社とは?」を考え続け、職場環境の整備や改善をおこなっています。

「不透明な時代だからこそ、安心して働ける会社に勤めたい。」そんな方はぜひ。
福利厚生
資格取得支援制度
必要な運転免許が無い方は、まず免許を取得する所からスタート(費用は会社で全額負担)。その間も積み降ろしなど免許無しでできる他の業務があるため、給与をもらいながら免許取得が可能です。

入社後も制度を使って大型免許が取れるので、より大きなトラックに乗りたい方に好評をいただいています。
各種手当
「働くからには、頑張った分しっかり還元してほしい」と思うのは自然なこと。中越運送ではそのような「当たり前」を守るために、各種手当を充実させています。

年2回の賞与をはじめ、役付手当、家族手当など…様々なライフプランと両立しながら、定年まで安心して働ける環境づくりに力を入れています。
独身寮・家族寮
例えば都内で単身寮1,000円~/月、家族寮2LDK33,500円~/月など、格安でご利用いただけます。「上京してお仕事を探したい」「家賃を抑えたい」という方に人気の制度です。

*営業所によって当該制度の有無は異なります。
働きやすい職場認証(★★)
2023年から、国土交通省より「働きやすい運送企業」として認証を受けています。

現在中越運送で働いている方、これから中越運送で働く方が長く安心して働けるよう、私たちは今後もより良い職場環境作りに力を入れていきます。
社員インタビュー
職種紹介
中型トラックドライバー
2tもしくは4tトラックに乗務して、食料品や日用品、住宅建材などの一般貨物を配送するお仕事。配送先が変わらないルート配送なので「黙々とお仕事したい」「ルーティン業務をやりたい」という方にオススメです。

今までトラックのお仕事をしたことがない未経験の方でも活躍いただけます。
大型トラックドライバー
10tトラックもしくはトレーラーに乗務して、夜間に営業所間の拠点間配送をするお仕事です。中長距離の配送となるので「トラックに乗って遠くへ行きたい」「運転が好き」という方にピッタリ。

手荷役のほかにフォークリフトを使った作業もあるので、身体の負担軽減にも。中高年の方に人気のお仕事です。
フォークリフトオペレーター
物流倉庫内でカウンターフォークやリーチフォークを使って荷物の仕分けやトラックへの積み・降ろしなどを行っていただくお仕事です。

手当に割増の付く夜勤のお仕事もあり「お休みをしっかり取りながらガッツリ稼ぎたい」という方にぴったり。
軽作業(検品・仕分け)
チラシ等のピッキングや封入・梱包・宛名シール貼りといった単純作業をメインでおこなっています。「時短勤務や扶養の範囲内で働きたい」という主婦の方に人気のお仕事です。

今まで販売職や事務職など、全く関係のないお仕事をしていた方も多数活躍しています。
一般事務
営業所内でPC作業や電話対応、伝票整理などといった事務仕事をおこなっていただきます。

パートでの募集もしており「昔は正社員事務として働いていたけど、今は家庭のこともあるので、ほどほどに働きたい」という方やブランクがある方も活躍している職場です。
1日の⁨⁩スケジュール
出勤
出勤後は必ず健康状態等のチェック(点呼)からスタート。終わったら、トラックの点検や荷物の積み込みをおこないます。
配達
積み込みをして午前の配達スタート!
配達先は決まったところが多いので、顔なじみの方との挨拶を忘れずに。ルートは効率を考えて、自分で組み立てます。

慣れるまでは大変ですが、経験を積むことで自然とコツをつかむことができます。
休憩
一旦営業所へ戻り、次のお仕事の準備をします。この辺で休憩をとることが多いです。お昼は休憩室で食べたり、寮に住んでいる方は自分の部屋で食べたり、人それぞれです。
集荷
午後の集荷スタート!集荷先は決まったところが多いですが、日によって変わることも。急がず慌てず事故に気をつけ安全運転を心がけて。
退勤
営業所へ戻ったら、トラックの点検と健康状態等のチェック(点呼)をして終了です。1日お疲れ様でした。また明日がんばりましょう!

1日目
出勤
夜、出勤後は健康状態等のチェック(点呼)からスタート。終わったら、トラックの点検や荷物の積み込みをおこないます。
運転
当社の営業所へ向けて出発!

長距離のため、適度に休憩を挟みながら安全運転で。
作業
朝方、当社の営業所に到着後、荷降ろし開始。もう一踏ん張りです。
退勤
荷降ろしが終わったら、健康状態等チェック(点呼)、トラックの点検をして1日目終了です。当社営業所の仮眠室・休憩室で睡眠・入浴・食事をとって体力の回復に努めてください。
2日目
出勤
夜、出勤後は健康状態等のチェック(点呼)からスタート。終わったら、トラックの点検や荷物の積み込みをおこないます。
運転
自分が所属している営業所へ向けて出発!行きと同じく帰りも長距離のため、休憩を挟みながら安全運転で。
作業
朝方、営業所に到着後、荷降ろし開始。
もう一踏ん張りです。
退勤
荷降ろしが終わったら、健康状態等チェック(点呼)、トラックの点検をして2日目終了です。お疲れ様でした。
自宅に帰って、ゆっくり休んでください。

出勤
おはようございます。
今日も1日がんばりましょう!
リフト
作業
今日の業務量や業務内容をみんなで確認し、作業を進めていきます。リフト作業以外に検品や仕分け等をおこなうことも。
休憩
休憩室でしっかりリフレッシュ!
お昼ご飯は自作のお弁当や買い弁など様々です。
事務
作業
荷物の伝票作成など、ちょっとした事務業務をおこないます。簡単なので事務作業の経験が無い方も心配ありません。
リフト
作業
作業員の人も動いている倉庫内では、
事故が起こらないよう周りをよく見て安全運転を心がけています。
退勤
1日お疲れ様でした。
また明日がんばりましょう!
よくあるご質問
資格取得支援制度は誰でも使えますか?
もちろんです!
従業員の皆さんのスキルアップを応援していますので、ぜひ積極的にご活用ください。
未経験・異業種入社の割合はどのくらいですか?
ここ数年はほとんどの方が未経験・異業種です。
教育制度を整えており、不安がなくなるまでOJTを行いますので未経験の方もご安心ください。
どの年代の人が多く在籍していますか?
20代~60代と幅広い年代の方が働いています。
特に多いのはミドル層の方々です。
どの世代にも人気な努力や働きに応じて連動する手当をはじめ、家庭がある方には嬉しい家族手当など、中越運送ではどの層の方にも安心してご勤務いただけるような制度を整えています。
1日の残業時間はどのくらいですか?
物流会社の中では少ない方だと思います
トラックドライバーについては、時期にもよりますが1日当たり1~2時間程度です。
フォークリフトオペレーターも拠点・時期によって発生する場合があります。(季節商品が動く時期や12月の繁忙期など)
転勤はありますか?
基本的にはございません。
転勤がある場合でもご本人様の意思を大切にするのでご安心ください。
逆に「地元へ戻りたい」と相談があった社員が地元の営業所へ異動したケースもあります。
配送中の荷物を破損した場合会社の保証はありますか?
荷物保険での処理となります。
万が一発生してしまった場合は、荷物保険での処理となりますのでご安心ください。
求人の給与の記載について、金額に幅があるのはなぜですか?
働き度合いによって給与が変動するためです。
走行した距離や運んだ荷物の量などによって、給与UPの可能性がございます。詳しくは面接でお聞きください。
寮に入っている人はどんな人ですか?
独身の方や家族がいる方、条件を満たせばどなたでも入寮可能です!
入寮条件は通勤が困難な方を対象としておりますが、それ以外の方でも入寮は可能なので遠慮なくご相談ください。
*営業所によって寮制度の有無は異なります
面接前の職場見学は可能ですか?
可能です!
面接前の不安を解消できます。お気軽にご相談ください。